- 2014年4月26日
- サクマローレル
因縁の福島…
当ブログの福島的中率…というより俺の的中率は全競馬場の中でグンを抜いて悪い。
マジで人生の中で5回も当たっていないと思う。(次に小倉)
さて、このレースにはすごい絶対的な統計がある。
中山牝馬S組が圧倒的!!
重賞(9-8-7-72)
中山牝馬S(8-5-5-43)
OP特別(0-1-0-9)
1600万下(0-0-4-21)
1000万下(1-1-0-21)
08年からは不良馬場となった09年以外は全てワンツー。
中山牝馬組独占も2回。しかも6着以内ということで分かりやすい。
該当馬
・クラウンロゼ
・アロマティコ
・ケイアイエレガント
・キャトルフィーユ
7着以下でも3着に絡むことが多いのですが、注目は…
・苦手馬場で展開向かなかったトーセンベニザクラ、
・何故か控える競馬をしたアグネスワルツ
他路線で気になる馬と言えば…
福島巧者でベストの舞台なのに最低人気のフィロパトール
福島巧者のミヤコマンハッタン
復調気配のあるミッドサマーフェア
東京新聞着と能力上位のレイカーラ
サトノジュピターも気になる。
さて、過去の展開はもうバラバラ。逃げ残りもあるし追い込みが決まる年もある。
先週のレースを見ると、やや前有利だけど、いちがんに決めつけられない。
今回のメンツを見ると…
アグネス、ミヤコマンハッタン、フィロパトール、ケイアイエレガント、セキショウが前。
その後ろにクラウンロゼ。中山牝馬の逃げ馬にプラスされた形になるので、そこそこ早くなりそうだ。
最後方にはもちろんアロマティコ、ミッドサマーフェア。
まぁまぁ…そんなこと今回は無視して中山牝馬から行く。
◎はケイアイエレガント
そこそこ前に厳しい感じだったが残ったのはこの馬。斤量1kgくらいなら今回もなんとかなる。
○はキャトルフィーユ
前走強い内容で、そのうち来ると思っていた馬だけに愛知杯で拾えなかったのは痛い。
今回は斤量54kgになるしちょっと微妙だけど展開向く。
▲はアグネスワルツ
元々オークス3着馬で前に出たらしぶとく残る。ケイアイエレガントとの馬連を期待しているが、
たぶん3着だろうな~…3着固定にもってこいの馬w
△はクラウンロゼ
そこまで能力が無い馬とは思えないけど、能力的にちょっと足りないかも。
でも中山牝馬組なので!!
×はトーセンベニザクラ
アロマティコほど爆発力も無く上手く乗らないと馬券に絡まない、あてにしづらいタイプだけど、
中山牝馬組なので!!
★はアロマティコ
いつも届いていない馬がここで届くか…って言われると微妙な気もするので評価は下げた
☆はミッドサマーフェア
復調気配があるのにこの人気は不当評価。
…前残りの展開になるならフィロパトール、ミヤコマンハッタンも捨てがたい。