- 2017年7月23日
- サクマローレル
今年の中京記念は難解です。
メンバーもそうですが、天候がどうなるか。
調べてみたところ、奈良や滋賀で発生した雨雲が愛知県に流れ込み、突然のゲリラ豪雨もありえます。
雷も発生したら馬に影響が出そうだし、どうなるだろうか。
真っ赤っかな雲が愛知県に!!有松とか豊明とかの近くが中京競馬場です。
予想の前に便利なサイトをご紹介
当ブログの統計データは基本的に klan.jp からデータを引用します。
過去10年の統計データを無料で見れるだけでなく、各競馬場の特徴や競走馬のデータをはじめ、競走馬にメモを残せたり、馬柱に予想の印を付け、自分の考えを分かりやすくしたり、他のユーザーの予想も見ることができます。しかも全て無料!
当ブログでは一部の統計しか掲載しませんが、1度登録するだけで便利に使えますしメールマガジンが強制的に送られてくることもありません。
私も毎週 使っているので、全競馬ファンにオススメしたいサイトです。
無料なので、お試しに下記のバナーから無料登録してはいかがでしょうか。
過去の統計を見る
過去5年の統計を見たいと思います。
ただ、天候次第でこんなもん無視になります。晴天の場合ですね。
枠順
フラットです!!2枠がダメですがこれは無視して良いでしょう。
穴馬は内と外から出ているようです。
脚質
逃げ馬は残らず、追込みがここまで届くレースは珍しい。だからリピーターも多いレースです。
土曜日のレースも追込み差しが有利な感じだったので、そちらを重視して行きたいと思います。晴れならね。
馬体重
タフな競馬場なので重めの方が良いです。雨天ならば、さらに重めの方が良くなりそう。
ケントオー、ピンポン、アスカビレン、マイネルアウラート、ムーンクレスト、グァンチャーレあたりが、480kg切るかもしれません。
前走
結論
ある程度、ペースも上がりそうなので例年通り差し追込みで良さそうですが、天候がどうなるか…。
過去5年、1、2人気が飛んでいるレースですが、今年はどうでしょうか。
渡しはブラックムーンの評価をかなり下げたいと思っています。
ブラックムーンとグランシルク、同じような追込み馬に見えて実はそうではありません。
軽視の理由を競馬ブログランキングに書きつつ、結論に入りたいと思います。
晴天が前提の予想ですからね!
まず、土曜日の中京のレースを見る限り、時計はやや遅い。
よって1:33秒台もしくは1:32秒台の後半の決着を予想しています。
◎グァンチャーレ
謎に人気する印象だったのですが、ようやく落ち着いた。
安定して走る馬で、先行中段待機からの上がり3F上位の脚を使えます。
左回りの成績が(0.1.0.8)と得意ではありませんが、2着になったのは中京。
適正が無いわけではありませんし、敗戦の大半が3歳時の重賞。
○グランシルク
人気追込み馬はこちらを上位評価。
中京初めてですが、どんな条件でも好走するタイプなので3着には入るはず。
大雨で行った行った競馬になっちゃうと、馬券圏外の可能性もあるが、
荒れ馬場もこなせる。
▲アスカビレン
意外と人気していますが、夏競馬の成績が良くグァンチャーレと同じような位置から同じ走りが出来そうなので評価。左回り(0.0.0.4)はほとんど重賞ですし、そんなに負けていないので気にしません。
△ケントオー
リピーターが走るレースでここまで人気を落とすとは…。
近走強い相手ともやれていますし、衰えはあまり感じません。この人気なら黙って買い。
×ピンポン
ダート馬が芝に3回 挑戦するも、初戦は3000m走らされて無理。
2戦目は位置取りが悪く届かずも良い内容。
ダートでも1400〜1600の馬なので、ようやく1600mを使われたが、超高速に元々休み明けは走らない馬なので、仕方の無い敗戦。それでも、よくやれた。中京の舞台が合うと思うので狙い目。
★ウインガニオン
この舞台得意で楽に逃がしたら恐い。
他の馬も争うと予想したので軽視したが、マイペースになってしまったら残りそうなので買い。
☆ブラックムーン
不安要素あるが、バッサリ切ることはできないか。
最後に、印が回らなかったが買い目に加えたい穴馬を紹介。
雨が降れば、より買いたい。
◎ | グァンチャーレ |
---|---|
○ | グランシルク |
▲ | アスカビレン |
△ | ケントオー |
× | ピンポン |
★ | ウインガニオン |
★ | ブラックムーン |