- 2016年8月21日
- サクマローレル
世界のマイル王モーリスが始動。圧倒的1番人気に支持されている。
確かに距離以外に死角は見当たらないが、その他逆転候補は存在するのか。
馬場と展開
土曜日の札幌競馬場は雨天により重馬場。そして追込みが決まっていた。
日曜日も雨は続くそうだが、当日の馬場はどうなっていることやら。最終結論はギリギリになりそうだ。
さて、展開を考えると前に行きたい馬がいない。
おそらくマイネルフロストが先頭。ロジチャリス、ダンツキャンサー、レッドソロモン、ヌーヴォレコルトもおそらく先行。ヤマカツエース、モーリスも先行するかもしれない。だが、べつに速く走ることは無いのでペースはスロー、一団となり進むと想定。
面白い穴馬も多い
人気のヌーヴォレコルト、ヤマカツエース、モーリスで決着してもおかしくないが、面白い穴馬も多い。
あとはモーリスに逆転できるかどうかを考える。
モーリスの適正
1600mに路線変更してから無双しだしたモーリス。2200mでは過去に京都新聞杯での7着ある。1800mは3着1度だけ。
今なら大丈夫じゃないかと思うが、やはりベストはマイル。個人的には走れると思うが未知の世界だ。
結論
明日の馬場を見てから決定するので、とりあえずの結論に入りたいと思う。
◎ヒットザターゲット
去年の2着馬。ジャイアントキリング的な馬で内枠でなくても恐い。北海道得意で波乱の主役になるか。
○モーリス
スローペースになってカカリっぱなしになると2000mなのでガス欠して…ということは考えられる。
▲ヌーヴォレコルト
適性あるが、内枠に入ったことである程度前で走った方が良いか。
ここは叩き台になると思うが、馬券圏内。
△ヤマカツエース
最もこの舞台に適正が高いのはこの馬だと思う。
×レッドリヴェール
流石に厳しいと感じるが北海道得意で重馬場もこなせる。
★レインボーライン
強い3歳世代で2400mからの距離短縮はプラス。
☆トーセンレーヴ
天候が回復して馬場が乾くことが最低条件になるが2000mは4.0.0.1。有馬記念6着あるように、ここの適正はありそう。
あとはダービーフィズがもっと内に入れば良いと思ったが、ずっと外枠に泣かされていますね。
◎ | ヒットザターゲット |
---|---|
○ | モーリス |
▲ | ヌーヴォレコルト |
△ | ヤマカツエース |
× | レッドリヴェール |
★ | レインボーライン |
★ | トーセンレーヴ |