- 2020年4月5日
- サクマローレル
2020年の大阪杯も頭数は少なめ。
G1になってから4回目だが、メンバーは豪華。
3強オッズになると思っていたが、5強に。
1番人気のダノンキングリーが3.8倍
2番人気のラッキーライラックが4.2倍
3番人気のブラストワンピースが5.2倍
4番人気のクロノジェネシスが5.3倍
5番人気のワグネリアンが5.5倍
非常に僅差!!!
正直ラッキーライラックの人気は想定外。
ブラストワンピースが2番人気、ラッキーライラックは5番人気あたりになると思っていた。
展開を考える
ジナンボーが逃げ。
ステイフーリッシュ、ラッキーライラックあたりが続き、
サトノソルタスがその後ろか。ダノンキングリー、クロノジェネシスもやや前。
その後ろにワグネリアン、ロードマイウェイ、レッドジェニアル。
ブラストワンピース、マカヒキ、カデナはが後方。
そこまで飛ばして逃げるタイプの馬もいないので、去年に近い展開になると想定している。
後ろの馬は厳しい予想。
土曜日も先行馬が多く残ったように、少し前の馬を狙いたい。
結論
軸馬は2頭すぐに決まった。
3頭目も、この馬かな?という馬入るが競馬に絶対はない。
その3頭のうち1頭が崩れて穴馬が飛び込む可能性もある。
◎クロノジェネシス
前走の内容から、相当馬が強くなっていることは明確。
重馬場は、この馬の得意分野ではない。
舞台もベストに近く、勝ち負けできる。大外はマイナス。
○ダノンキングリー
能力だけならNo1だが不安要素があるとするならば典さん。
時々変なことするからw
▲ラッキーライラック
安定して走れる馬だし距離延長もプラスだが、
非根幹距離のイメージがあり心配な面も。
△ジナンボー
展開は確実に向く!この馬強いなと感じたのが新潟記念。
前に厳しい展開だったが、先行してユーキャンスマイルのタイム差無しの2着。
3着は0.3秒差をつけている。ジャパンカップは度外視でOK。一発ある!
×ワグネリアン
去年3着に来ているように仕上がっているならば馬券圏内ある。
★ロードマイウェイ
鉄砲はよくない。前走出遅れて後方のままだったが、
先行できれば枠も良いし武豊は合う!人気が落ちているし今回は買い。
☆ブラストワンピース
他に買いたい馬がいないので入れておくが危険な人気馬だと思っている。
最後に、ブラストワンピースと迷った穴馬を紹介。
流石に厳しいとは思うが、展開も向きそうで少し怖い。
◎ | クロノジェネシス |
---|---|
○ | ダノンキングリー |
▲ | ラッキーライラック |
△ | ジナンボー |
× | ワグネリアン |
★ | ロードマイウェイ |
★ | ブラストワンピース |