- 2014年4月13日
- サクマローレル
ようやく桜の季節、競馬ファンにも春がようやく感じられる。
競馬ファンにとっては、今日から春!!!でも桜が散ってしまってる…
さて、先週はひっそりとダービー卿CTを◎カオスモス、○インプロヴァイズで的中。
といってもブログにはアップできなかった…こんな時に限ってキーボードが壊れるなんて…
さて、桜花賞だが…ハープスターを撃破できる馬が現れるのかどうか。。
故障でも発生しない限りは馬券に絡むだろうよ。チューリップ賞ではスローペースでも鞭無しで楽々圧勝。
ということで今回は逆らうことを考えずに◎ハープスターとする。
対抗馬選びになるのだが…
やっぱし1600mではフォーエバーモアとレッドリヴェールがどう考えても抜けている存在。
阪神JFの映像を見ると、ホウライアキ子をかわしたフォーエバーモアの勝ちパターン。
だが化け物が2頭…
しかしフォーエバーとレッドリヴェールも不安要素が無いわけではない。
フォーエバーモアは関東馬で栗東滞在していない(ヌーヴォレコルトも)
レッドリヴェールは阪神JFからの直行と、鬼門となる6枠…
6枠は3着までしかなく、関東馬で馬券になった馬のほとんどが栗東滞在馬。
今年で唯一の栗東滞在馬はニシノミチシルベで内に入ってしまった。
レッドリヴェール、これで勝てたら正真正銘の化け物だぞ。凱旋門是非とも登録してほしい。
他に推薦できる馬はいないのか…
ベルカントは能力のある馬で武豊も良いが、鼻に立たないにしても、逃げ先行馬が多くて外を常に回らされる展開になってしまいそう。
ホウライアキ子はデ杯でレコード勝ちしているくらいに能力は高いが、フィリーズ5着はいただけない。
掲示板には入りそうな感じだが。
他に穴馬で怖いと思っているのは、シャイニーガール。
馬群に包まれなければ3着くらいに顔を出すかも。
リラヴァティは展開が向かないけどチューリップ賞ってだけで怖い。
マーブルカテドラルは穴人気している感じで、いかにも穴馬好きが好きな馬。
ということはやっぱし気になる馬になっている。上がりも上位で展開は向くだろうし枠も問題ないが、
この馬も栗東留学していない関東馬ってことで割引要素が多い。
展開的には阪神JFと同じような感じになると思います。
縦長になって、早めに抜け出したアキ子とベルカントをフォーエバーがとらえて、ヌーヴォが追ってくる。
その後ろからレッドリヴェールとハープスター。
やっぱし、そう考えるとあの3強の撃破は難しいですね…
統計的には、
ハープスター→誰か(フォーエバーかヌーヴォかベルカント)→レッドリヴェール
って感じになりそうですが…
◎ハープスター
○レッドリヴェール
▲フォーエバーモア
△ヌーヴォレコルト
×ベルカント
★マーブルカテドラル
☆リラヴァティ
どうせハープスターを頭で購入するなら3連単は良くなさそうで、
馬連も微妙となると、三連複を絞るのみか…?